2010年01月02日
2010年の幕開け
2010年迎えるにあたり、今年は北谷町美浜のサンセットビーチで行われる1000発の花火を見に行く事になりました
それまでの間は美浜をブラブラと歩いていると、カウントダウンライブの催しがあり、D-51が出演していました。
D-51の歌は前向きな曲が多く僕たちの背中を押してくれて、2010年はひたすら前向きに行きたいですね~。
本当最高なひと時でした。
花火は1000発ということもあり昨年買ったばかりの一眼レフカメラで写真を撮ったのですが・・・写真の容量が大きくブログにアップできない事態に・・・残念・・・
高感度で撮影できるのですが容量をとってしまうところが難点なんです。
想像以上の花火の数が打ち上がり大満足の2010年の幕開けでした。
その後、普天間神宮へ初詣に行ってきました。
例年、おみくじは小吉や末吉を引くことが多く、一昨年に行った清水寺では「凶」だったりと下向きなおみくじだったのですが、今年は違いました。2010年は「大吉」でした
嫁は例年通り大吉です。
僕の大吉の中に書いている言葉はすべてにおいて良いお言葉でして、今年一念良い年でありますように!
今年は、仕事の面で挑戦してみたい事がありまして、その思いも絵馬に書きお願いしてきました。
例年、反省はしていないのにもかかわらず、新年はお願いしまくりで良いのでしょうか?
いや2010年は前向きに行きましょう。

2010年ブログもがんばります。
職場の方々の婚活のバックアップにも力を入れて行きたいと思います。
2009年ブログにアップできなかったエジプトの旅をアップできたらと思います。
では今年もよろしくです。

それまでの間は美浜をブラブラと歩いていると、カウントダウンライブの催しがあり、D-51が出演していました。
D-51の歌は前向きな曲が多く僕たちの背中を押してくれて、2010年はひたすら前向きに行きたいですね~。
本当最高なひと時でした。
花火は1000発ということもあり昨年買ったばかりの一眼レフカメラで写真を撮ったのですが・・・写真の容量が大きくブログにアップできない事態に・・・残念・・・

高感度で撮影できるのですが容量をとってしまうところが難点なんです。
想像以上の花火の数が打ち上がり大満足の2010年の幕開けでした。
その後、普天間神宮へ初詣に行ってきました。
例年、おみくじは小吉や末吉を引くことが多く、一昨年に行った清水寺では「凶」だったりと下向きなおみくじだったのですが、今年は違いました。2010年は「大吉」でした

嫁は例年通り大吉です。
僕の大吉の中に書いている言葉はすべてにおいて良いお言葉でして、今年一念良い年でありますように!
今年は、仕事の面で挑戦してみたい事がありまして、その思いも絵馬に書きお願いしてきました。
例年、反省はしていないのにもかかわらず、新年はお願いしまくりで良いのでしょうか?
いや2010年は前向きに行きましょう。
2010年ブログもがんばります。
職場の方々の婚活のバックアップにも力を入れて行きたいと思います。
2009年ブログにアップできなかったエジプトの旅をアップできたらと思います。
では今年もよろしくです。
Posted by coha at 18:33│Comments(0)