2010年05月06日

梅雨入り

今日から沖縄・奄美が梅雨入りへ。
今日は特にジメジメとした感じですっきりとしない天気で・・・。

梅雨入り


今週末は母の日サクラですが、僕が仕事のため嫁の実家には先週母の日をしてきました。
嫁の母は植物が大好きなため去年は蘭の花を、今年はアジサイをプレゼントしました。
アジサイの日本での花言葉は、「移り気なこころ」「強い愛情」「一家団欒」「家族の結びつき」などなど。
フランスでは、「元気な女性」。
同じ花なのに花言葉が国によって違ってくることは面白いです。
僕の母には、離れて暮らしているので毎年郵送で花を届けています。
今年はカーネーションの鉢植えを届けます飛行機

話は梅雨に戻りまして、以前我が家の畳間がカビ騒動ですべての畳を上げてインターネットで勉強し対処したばかり。
新築物件を借りたためこのような事態になりやすいらしく。
沖縄特有のコンクリート造りのためカビのハイリスクです。
今年の夏は除湿機を買わなければ・・・。
除湿機に関しては現在勉強中です。
子どもが生まれる前に対処しておこう爆発



Posted by coha at 18:09│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
coha